「教員初任者で4月だけど、すでに辞めたい」
「授業準備に、学級運営に、部活動も家庭訪問もあるし、書類の山でもう限界……」
「ぶっちゃけ1週間や1ヶ月経たないで辞めちゃった人っているのかな?」
そんな、悩める新採教員のあなたのための記事を書きました。
現在は企業の採用面接や新人教育も担当しています。
「教師からの転職」をテーマに発信しつづけた結果、
Twitter(@SatoruTeacher)のフォロワーさんは6,000人以上!
おかげさまでたくさんの人とつながることができて嬉しいです。
今回は、2021年に新採教員となったものの2週間で学校へ行けなくなり、5月中旬に退職した女性のみけさん(仮名)からいただいた体験談をご紹介します。
みけさん 23歳 女性
・国立大学の教育学部を卒業後、新卒で九州地方の小学校教諭へ
・毎日22時まで学校に残り、人間関係もうまくいかず過酷な環境で適応障害を発症。
・管理職とも面談のすえ、5月中旬で正式に退職
・その後、WEB上でデザインを学び、転職エージェントも使いながら内定をゲット
・現在はWEBエンジニアとして充実した日々を送っている
初任の先生へ。
4月や5月は業務に慣れず、先輩たちも忙しそうで、とてもしんどいですよね。
ですが、実際に1ヶ月で教員を辞めた人もいます。
もちろん、やみくもに転職を進めるのではなく、「こういう選択肢もある」と知っておくだけで、心は軽くなります。
最後までお読みいただければ、今後の人生を生き抜くヒントが必ずや見つかりますよ。
●教員を辞めたいと思うあなたへ
適職診断は、もうやってみましたか?
AIが2万人以上のビッグデータに基づき3分であなたの「天職」を1位から10位まで診断してくれる転職アプリ『VIEW』
あなたに本当に合った仕事の年収や企業名もわかります。
そもそも転職すべき? 人事のプロにじっくりと無料で相談できる20代の転職支援サービスなら「オネスティ」。特に首都圏に住んでいる方は実際に面談したり、求人の提案をもらったりと選択肢が広がります。
もくじ
1ヶ月で教員を辞めた、先生になった理由
教員を志した理由
元々、両親が教員でした。
私にとってはとても身近な職業で、教員になるのは当たり前だと思ってました。
6年生の時に、仲の良かった女子グループといざこざがあり、仲間外れにされた時に担任の先生がていねいに話を聞いてくださり、私の居場所を作ってくれました。
その時に「私も、親身に相談にのってあげられる教員になりたい!」と強く思うようになりました。
教育学部での生活
猛勉強のすえ、なんとか第一志望の国立大学の教育学部に入学!
当然、周りも教員志望の学生たちばかりで、とても刺激になりました。
教員になるのが当たり前という風潮でした!
まだ教師のバトンがなかったので(笑)
*注)教師のバトンプロジェクトは2021年3月から開始
ちなみに私の1個下の後輩は、ネットの情報もあってか教員にならない人の割合がさらに多いようです。
1ヶ月で小学校教員を辞めた理由
新卒で、小学校の教員採用試験に合格しました!
親も親戚も、みんな喜んでくれました。
あとで聞くと、九州はかなり小学校の倍率が低いらしいですね(汗。
とにかく仕事量が多かった
実際に働いてみると、とにかく業務の量が多かったです。
4月1日に実際に初登校して仕事をスタートしたのですが、その時から周りの先生たちはとにかく駆け回っていて忙しそうでした。
児童がまだ登校してこない最初の1週間で、すでにヘロヘロでした。
【参考】教員を辞めたい!女性教員200人に聞いてわかった本音と解決策
指導担当の先生がきつかった
また、指導担当の先生(再任用の女性でした)の言葉が結構きつかったです。(涙
もちろん私をなんとか独り立ちさせよう、という思いはあるのでしょうが、授業のダメだしは毎日でした。
国語の授業があまりにもグダグダすぎて途中で指導担当の先生と交代、なんてこともあってもうボロボロ。
必要な質問がこちらから出来なくなって、さらに事故るという悪循環に陥ってしまいました。
4月中旬に過呼吸で倒れる
3週目の月曜日、通勤途中の車の中で涙が止まらなくなり、過呼吸を起こしてしまいました。
そのまま救急車で運ばれ、入院ののち3日後に「適応障害」と診断を受けました。
1ヶ月で教員を辞める際の流れ
年休を使うこともできる
自治体にもよると思いますが、私の場合は有給休暇を15日使うことができました。
「適応障害」と診断されたすぐあとに、教頭先生と電話でお話をさせていただいて、とりあえず年休を使わせていただくことになりました。
「まずは、ゆっくり休んでくださいね」
と優しい対応でした。
休職したものの自己嫌悪の毎日
退院はすぐにできたのですが、そのまま4月中は休みを続けて。
・テレビを見るだけで、他の人達は立派に社会生活を送っているのに、なんで私はダメなんだろう。
・先生たちみんなに迷惑をかけて、最低だ。
・子どもたちも、保護者の方も、ダメな先生だと思っているかな。
・せっかく受験勉強も教採試験も頑張って、夢だった学校の先生になったのに。
と、ひたすら落ち込んでいました。
薬も服用を続けてていました。
4月の初任給はもらえる
結局、4月の初任給はまるまるもらって年休を15日消化。
5月分のお給料は数万円ほどいただきました。
税金ドロボーでほんとすいません、って感じで。(涙
5月の連休が終わっても、私はどうしても学校にいくことができずに、毎日のように泣いていました。
最終的にお医者さんと両親とも交えて話し合いをした結果、教員を退職させていただくことにしました。
管理職との面談で教員を辞めることが決定
5月の連休明けに、実際にお母さんに付き添ってもらって校長先生・教頭先生と面談してます。
校長先生や教頭先生は、「半年くらいは病気休職もできる制度もあるよ」
「せっかく教諭になれたのだから、続けてみるという考えもあるよ」
って優しかったですが、これ以上迷惑をかけるのも、と思い退職しました!
1ヶ月で教員を辞めた、その後のお話
3ヶ月のニート生活
そのあとは3ヶ月くらいニートしてました。
薬のせいか、体重も5キロ太って、肌もなんかパンパンになってきて。
このままじゃヤバいなと思い、とりあえす興味のあることを勉強してみようと考えました。
オンラインでWEBデザインを学ぶ
学生の頃からデザインを見るのが好きだったので、WEBデザインの勉強をオンラインでしました!
テックアカデミーの「WEBデザインコース」です。
15万円以上しましたが、メンターという担任のような制度があり、受講のあとに毎回課題が出て「何かに打ち込む」にはちょうど良かったです。
少しずつ、社会復帰できている気がしました。
半年後、第二新卒向けの転職エージェントに登録
テックアカデミーでも求人の紹介があったのですが、勤務地や条件などで折り合いがつかず。
第二新卒向けのエージェントに登録しました。
福岡にも拠点があるので、実際に担当の人と面談ができて良かったです。
職務経歴書も「現在学習中の出来事も書いて大丈夫ですよ」という具体的なテクニックを教えていただき。
面接対策も、自信を失っていたのですが、たくさん褒めてくださり徐々に前向きに活動できるようになりました。
実際にお世話になったエージェントです↓
1ヶ月で教員を辞めたあとの転職活動
やはり転職活動は苦戦
とはいえ、1ヶ月しか職歴がないので、転職活動はけっこう苦戦しました。
30社くらい応募して、書類通過が5社。
実際に内定を得たのが2社です。
最終的にはWEBデザインではなく、ホームページやランディングページを作成している従業員50人くらいの会社に決めました。
適応障害のことを正直に話すべきか?
適応障害のことを言った方がいいのか?
教員を1ヶ月で辞めてしまった理由。
については、かなり悩まれる人が多いと思います。
私はどちらも正直にお伝えしていました。
適応障害のことは、現在は薬も服用せず寛解していること、お医者さんからも転職活動のOKが出ていることをなるべく堂々と話すようにしました。
1ヶ月で辞めてしまった理由についても
・朝7時から夜22時まで毎日働いていた
・途中の休憩時間なし
・土日も出勤して仕事
という過酷な教員の環境を伝えたら、割りと同情してくれる面接官が多かったです。
教員を1ヶ月で辞めてしまったけど、活躍できる!
現在では、企業さんのホームページの作成。
営業さんと外注さんとの擦り合わせ。
デザインの外注。
などを主に担当しています。
ベンチャー企業は活気がある
福岡は市長がIT企業を誘致していることもあり、ベンチャー企業なども多くとても活気があります。
他の会社の人たちとお話するのもとても刺激になりますし、リモートワークも可なので通勤するストレスもないです。
1年前に教員で悩んで、ボロボロになっていた時には想像もしなかった景色が広がっています。
教員を目指したことは後悔していない
将来的には、デザインとホームページ作成が高い完成度で両方ともできるようになって、ぜひ私に作成を依頼したい! と思ってもらえるような人材になりたいです!
人生寄り道してしまいましたけど、教員を目指したこと自体は今は後悔してません。
回り道をしたことで、人の痛みもちょっとはわかる人間になれたかなと思ってます!
もちろん、仕事を辞めるのはとても勇気がいる事ですし、転職だけが正解とは限りません!
正解の選択肢を選ぶのではなく、自分の選んだ選択肢を正解にもっていく!
という言葉があります。
もし、どうしようもなく落ち込んでいて教員を続けられる自信がない人は、退職・転職するのもありかなと私は思います。
今後のご活躍を祈念しています。
第二新卒に強いエージェントの活用がおすすめ
もし、初任の方で「教員を辞めたい」「転職したい」と悩まれている場合は、第二新卒に特化した転職エージェントの活用がおすすめです。
そもそも転職すべきかのアドバイスや、若者の中途採用を積極的に行っている求人の紹介や、経歴書や面接対策もしてくれます。
在職しながらの相談も可能で、電話やオンラインでも面談できます。
ぜひ、有効活用しながら、あなたの納得のいくキャリアを創造してみてください。
教員を1ヶ月で辞めようか悩んでいるあなたへ
僕は約9年間公立中学の教員として勤めたあと、31歳の時に民間企業に転職しました。
教師としてのしんどさや、民間企業との働き方の違いはよくわかります。
あなたにお伝えしたいのは、以下の3点です。
・罪悪感は感じる必要なし
・休職やもう少しねばるという選択肢もある
・教員辞めても仕事はある
辞めても罪悪感は過度に感じなくてよい
真面目で責任感の強いあなたは次のように考えていませんか?
担任が不在になって大丈夫なのかな?
自分が辞めたら、子供たちが傷つくのでは?
自分の代わりはいない、這ってでも仕事にいかなきゃ
もし、「辞めると子供たちが傷つく」や「自分の代わりはいない」といった心配をしているなら、心配する必要はありません。
他の先生が対応するだけでなく、臨時で先生が雇われます。
子供たちは思っている以上に柔軟性があります。新しい先生にもすぐに慣れます。
そして重要なのは、あなたの命は一つしかないということ。
一度心身を限界まで壊してしまうと、そこから立ち直るのはかなりの時間と労力を要します。
あなたの身は、あなた自身で守るしかないのです。
休職や夏休みまで粘るという選択肢も
もちろん、
命の危機が迫っている。
どうあがいても改善の余地がない。
パワハラやセクハラを日常的に受けており限界を迎えている。
のであれば、僕も退職を止めることはありません。
ですが「もう少しだけ、頑張ってみようかな」
という思いがあるのなら、夏休みまでなんとか走り切るのもひとつの手。
特に小学校や特別支援学校の場合は、部活指導がないため3週間くらい夏休みを取れる場合もあります。
その時にじっくりと次のキャリアを考えても、遅くはありません。
教員辞めても仕事はある
教員を辞めたら他の仕事なんて勤まらないのでは?
民間企業はもっときついって人もいるけど
ご心配には及びません。
当サイトには20名以上の元教員の先生たちの転職体験談が寄せられています。
初任者や若手の先生の方もいらっしゃいます。
確かに教員の給与や福利厚生はかなり魅力的ですが、体を壊してしまっては意味がないですよね。
民間企業でワークライフバランスを叶えることも、決して夢ではありません。
どうしても学校に行くのが無理なら、退職代行という選択肢もありますよ。
あなたの決断がよりよいものになることを、心から祈念しています。